Scrapbox As A XXXX
XXXXとしてのScrapbox
取り上げるもの
実例がある
僕だけが実例になっているものも一応書く
Scrapboxだからできること or やると明らかに捗ること or Scrapboxのヘビーユースの延長で使えること
取り上げないもの
別にScrapboxでなくてもできるもの
あえてScrapboxでやらなくてもいいもの
Q: An のときも A になっているのはなぜ?
わざとです
色んな用途で使っている例
masuiさんも300以上参加しているって言ってた覚えがある いや、joinしている≠自分で細かい用途ごとにprojectつくっている、かも
table:テーブルとしてまとめた方がスッキリしそう
名前 日本語で 適用範囲
Scrapbox As A External
外部向けコンテンツエリアとして
講演内容とか挨拶も全部これ見ろにする or 当日見ながら喋る
なんていうか「私が対外向けに使うもののすべてはこのprojectに集約しています」場
external station?
なんとなくma.iconさんが強そう。てかやってそう。
おそらくproject細かく分けているだろうが
Scrapbox As A Prototype
jsとcss書けるし
そうでなくても「ページ」と「画像」と「リンク」が書けるので、紙芝居的なことはしやすい
sta.iconによる例
Scrapbox As A 人名管理
teramotodaiki 正確にいうと当時から Scrapbox は使ってたんですが、ずっと一人で使ってたんですね。僕は人の名前を覚えるのが苦手なので、人の名前を覚えるための人物ノート+議事録に使っていました。Scrapbox は一人で使うのも便利ですが、実はチームで使うと最大の能力を発揮するという事はもっと広まって欲しい Scrapbox As A 服の管理
やってます。写真載せると気持ちいいですmotoso.icon
Scrapbox As A スコア管理
Scrapbox As A お絵かき場
5人ほど連れてこないと廃れそうとも言っている
Scrapbox As A Editor
(Scrapboxにまだまだ機能足りないのはおいといて)ポテンシャルあるかもしれない
強み
同時編集
コードと文章のいっしょくた
No Save, No Upload, No Commit
misc
ネットワーク構造とコード
Scrapbox As A 自分語り
「自分語り」の定義をどうするかにもよるけど(一番肝心なところ)
エグめの内心や主張を(SNSではまず書かない or 書けないであろう程度の)長文で書いている、とか?
sta.iconは当てはまるだろうか?
長文はほとんどないが、自分のことはめっちゃ語ってる
Scrapbox As A 読書管理
タイトルに出版社名を入れている
タイトルに巻数を入れている(巻数で区別する)
自分の意見も書く、リンクで繋いでいく
いつでもテキトーにいじる。庭いじり。
Scrapbox As A Gardening
園芸というか庭いじりというか
CSSやUserScriptをいじってScrapboxのカスタマイズを楽しむ
あと大胆にカスタマイズしてる人とか?
Q: ここは当てはまる?
当てはまらない
情報は貯めてる溜めてるけど、庭いじりって感じではない
情報貯めて堅牢にしているイメージ
Scrapbox As A コピーライティング
コピーライターがpublic projectでゴリゴリやるイメージ
Scrapbox As A rating store
0.4%の例みたいな「XXXな人はn%」なデータを集めたproject Scrapbox As A Review
コードレビューや成果物レビューのレビュー(GTDレビューではない)
普通はこうだと思う
GitHub上に書いてく
対面で実施して議事メモに書いてく
Excelのレビュー票に書いてく
これをScrapboxでやる
何が嬉しい?
書いた指摘事項をページとして生かすことができる
レビューが一種の知的生産になる
非同期にすすめることができる
脱線できる
レビューって一回やったら終わりだからモチベ上がらないけど、「スクボに残せるんだ」となると上がるsta.icon
やり方(誰がどこにどんなフォーマットで書けばいいか)はまだ降ってこん。。。sta.icon
Scrapbox As A 対人関係可視化
自分の対人関係をまとめたprojectをつくる
各人に対する日記も兼ねる
sta.iconの場合だと
会社1
井戸端
unnamed camp
タスク管理界隈
……
みたいな感じで人名をぶら下げていく?
複数カテゴリに属する人でもかんたんに書ける(リンクで繋がる)から良さそう
いや、ただの日記と事典になるなぁ
「可視化」するには?
ダンバー数とかネットワークをイメージしてるんやが
Scrapbox As A 就活情報共有
たぶんScrapbox As A Recruitで汎化できそう
リクルート時に使う応募コンテンツとしてScrapboxを使うという話 採用ページをScrapboxで構築している
Scrapbox As A 動線
Scrapbox As A TriggerList
こういう質問を揃えたproject
何なら回答ページも自由に書いていい
ただ「質問ページの一覧」がわかるようにはしたいよな
Scrapbox As A BrainStorming
1
もったいない
脱ターン制できればバリバリできる
ブレストに空気読みは要らないし、遠慮も要らない
書きたいことを書きたいだけ書けることが重要
Q: Miroなどホワイトボードツールでいいんじゃね? まだ足りない
これも結局ターン制から逸脱できてない
できるなら構わない
が、実際はビデオ会議で全員を拘束している
つまり会議中に使ってるのが「オフラインのホワイトボードと付箋」から「miro」になっただけ
Scrapboxなら拘束から逸脱しやすいと思ってる
2
「いつでも誰でも非同期に(あるいは同期でもいい)」ブレストできる場所
ブレスト場
このコンセプトは面白いと思うので試してみたいなぁsta.icon*2
ビジネスネタとか
創作ネタとか
ツール開発ネタとか
誰でも自由にアイデアや連想を書ける。書いていいことを保証している場。
ただのコミュニケーションではなくて、アイデアと連想を書くことを目的に掲げる。
Scrapbox As A プロフィール強化
プロフィール強化手段としてScrapboxを使おう的な発想
……と思ったけど、nisioさんの「相互理解」でいけそうか?
Scrapbox As A 誘惑
俺はこんなに色んなこと考えてるじぇ~
どや、面白そうやろ、たまらんやろ、なんかやりたくなるやろ、一緒に何かしたくなるやろ etc
こういう誘惑をするためにScrapboxをしている、的な
As A Kimoshioi?w
nishioさんがめっちゃ上手いイメージ(きもしろいの文脈ではないです) ハンロンの剃刀とか「そんなん絶対取り上げたくなるやん」なネタがちょいちょいある As XXXXのXXXXに用途や目的を入れるのは違う
Scrapbox As A 契約書
PDF画像をディスプレイする感じだろうか?
プロジェクトテンプレート?
旅行計画テンプレート、だと特化すぎる
もうちょい汎化して「プロジェクトのテンプレート」かなぁと
いや、「ワークスペース」かも
だが粒度でかすぎる
as a desk?
机ひっつけて島にして、そこに地図広げてあーだこーだやるイメージ
エディタ
エディタとしても使えないこともない
コードブロック使えるし
箇条書き周りとか書きやすいし
汎用的なツールとして?
ファイルストレージとして
画像置き場として
sta.icon粒度でかすぎて違う感
議論
たぶんごった煮だと思うが
議論とは
(大学の)講義
講義資料、教材、補助教材
大学の研究室
用語集や辞典や事典